大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 バーバー メンズ 美容室 メンズサロン CUFFIA/クフィアの石崎です
先日来ていただいたお客様のヘアスタイルを紹介したいと思います!
サイドバックもバリカン2ミリで刈り上げ、ツーブロックにしています!
モデルさんは元々直毛で後ろに流しにくい髪質なのですが、
パーマを当てることによって流しやすく、とてもセットしやすい清潔感のあるスタイルに仕上げています^_^
パーマもゆるめで外国人のクセ毛風パーマに仕上げました。
良かったら、是非参考にしてくださいね!
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 バーバー メンズ 美容室 メンズサロン CUFFIA/クフィアの石崎です
発毛促進、毛生促進、薄毛、脱毛予防に効果的な商品を紹介したいと思います!
アデノバイタル アドバンスト スカルプエッセンス
髪には寿命があり、ヘアサイクルによって新しい髪に生まれ変わります。
ストレス等、さまざまな原因によりヘアサイクルが乱れて髪が減ったり細くなったり薄毛につながります!
適切なケアでヘアサイクルを整えて太くて丈夫な髪を育てるためにも、こういった物も使うべきなのです!
成分も薬用有効成分アデノシンといった毛乳頭に直接作用して、
毛髪の成長に不可欠な成長促進因子を産出し、発毛を促したり
オノニシエキスといったキューティクルを補修してダメージの受けにくい髪に導く成分だったり、
APコンプレックス、頭皮にうるおいを与えながら、
健やかな頭皮環境にしていく成分が入っています!
良かったら是非、試してみてください!
詳しくはスタッフまで(^_^)
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 Barber おしゃれ メンズサロン メンズ美容室 理容室 CUFFIA/クフィアの石崎です
先日来ていただいたお客様のスタイルを紹介したいと思います!
今回はバッサリとアップバンクショートに!
サイドを若干ツーブロック気味にしてバックはシャープに刈り上げたスタイルです
アップバングのセットはブローも大事になってきます。
セットはアップバングに限らずですが、
一度髪を全体的に濡らしてブローすることによってセットは格段にしやすくなります
タオルドライで8割ぐらい乾かすことが出来ると、髪の根本から立ち上がりが良くなります。
ワックスのつけかたもカッコ良くセットする為には大事になってきます。
つける量ですが、少量を数回(2~3回)に分けてセットすることが上手にスタイリング出来るコツです
毛先につけすぎずに、中間から毛先にまんべんなくつけることがポイントです。
つける順番はみんなそれぞれ違っててもいいんですが、
トップ(頭頂部)→バック(後頭部)→フェイスライン(横や襟足)で
最後に前髪をセットするのがスタンダードで一番セットしやすいように思います
セットのポイントは前髪にワックスをつけすぎないことです。
前髪はせっかくブローして良い感じにアップバング出来ても
ワックスの重みでボリュームダウンしてしまうので注意が必要です
アップバングショートは男らしさに爽やかさ清潔感も兼ね備えたスタイルですので是非参考にしてくださいね^_^
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 バーバー メンズサロン メンズ美容室 CUFFIA/クフィアです。
今日は11月の定休日についてのお知らせです。
11月は12日の第二月曜日と19日の第三月曜日がお休み
になります。
毎週火曜日は定休日となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
カレンダーにも定休日の日程を載せていますので、併せて御覧下さい。
詳しくはこちらをクリック↓
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 Barber おしゃれ メンズサロン CUFFIA/クフィアの石崎です
先日来て頂いたお客様のスタイルを紹介したいと思います
最近、メンズの中で緩めのツイストパーマが流行中です。
昔と違い今はくせ毛風な緩いツイストパーマがおすすめです
長さはショートからミディアムぐらいがオススメでカッコ良いと思います。
ツイストパーマのかけ方は様々で、ふわっとゆるい柔らかい感じもできますし、
きつめにハードにかけることも出来るのが特徴です。
上の写真の場合のセットの仕方ですと、全体を7~8割程度乾かします。
少し水分を含んだぐらいの状態でワックス等を揉み込むようにします。
そのあと、全体的に束感を作っていき、束感が出来たら太い束感を少しほぐして少し小さい束感を作って流れを整えたら完成です。
スタイリングはワックスで大丈夫ですが、少しツヤが欲しければグリースなんかを混ぜてあげる事もオススメです。
スタイリング剤を毎日つけるとツイストパーマを長持ちさせることにもつながります
意識してスタイリングしてみてください
ツイストパーマのお手入れ方法はとっても簡単なんです!
朝のスタイリングに時間をかけたくないというメンズにはもってこいのパーマです!
なぜならスタイリングやセットがとっても簡単でカッコ良く決まります。
セットが苦手という人でも、ツイストパーマはしっかり決まりますよ
簡単にイメージ通りのスタイリングが出来るというところもツイストパーマの魅力です。
メンズのツイストパーマをかける時の注意点ですが、
スタイリストさんに細かくイメージを伝える事がとても大事になります。
それは巻き方や強さによって印象が結構変わるからです。
かけたいツイストパーマの強さや長さの画像を見せるのが一番早いですね。
かける強さにもよりますが、
髪のボリュームが断然アップするので髪量の少なくて悩んでる方にもおすすめできるパーマになります。
良かったら試してみてください。
また当てて、スタイリングの仕方などわからないことは何でも相談してくださいね
今回はこの辺で