大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 Barber おしゃれ メンズサロン メンズ美容室 CUFFIA/クフィアの石崎です
髪のボリュームがない原因は、実はシャンプーにあるかも!
と言えるほど髪のボリュームとシャンプーは大きな関係があります!
髪にボリュームがない、ペタンコになりやすい人が、
シリコンが入っているシャンプーを使うと髪をしっとりさせるため
ふんわり感が出にくく、逆にノンシリコンや、しっとり感よりもふんわり感を重視したシャンプーであれば
ボリュームが出やすいです
また、髪のボリュームが出ないのは、刺激が強く、洗浄力の高いシャンプーを使うと抜け毛や細毛を促進してしまいます。
低刺激で洗浄力も優しいシャンプーを選ぶことも、ボリュームを出す秘訣でもあります
あと、ドライヤーで乾かす時も流したい方から逆に乾かして根本をこすりながら立ち上がりをつけるのもポイントになります。
髪の毛の血行促進や、抜け毛の予防として日ごろからのヘッドマッサージやお店でのヘッドスパも重要になってきますので
是非色々ご相談くださいね
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 Barber おしゃれ メンズサロン メンズ美容室 CUFFIA/クフィアの石崎です
自分に合うスタイル合いにくいスタイル、
こうしたいけど、どんなにすれば良いのかわからないこと等、たくさん悩みがあると思います。
クフィアでは骨格に合わせて、
その人のライフスタイルに合うように
なおかつしたいと思うスタイルに近づけるように心がけています!
色々なスタイルがあり好みも色々あるかと思います。
迷っている時などわからないことなどあれば是非ご相談くださいね^ ^
一緒にカッコいい、モテるスタイルを考えましょう!
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 Barber おしゃれ メンズサロン CUFFIA/クフィアの石崎です
セットがなかなかうまくできないとかスタイリング剤がうまくつけれないだったり、
お悩みの人も多いかと思いますので
今回はメンズセットの髪の乾かし方とスタイリング剤のつけ方をご紹介します。
セットがなぜうまくいかないのか、、、
それは1つ目髪の乾かし方、2つ目スタイリング剤の使い方、3つ目はスタイリング剤の選びかたです。
一つ目の乾かし方はそもそもしたい形にドライできていないのが原因です。
基本的にトップはボリュームがでるようにいろんな方向から根本をおこすように乾かしてください。
2つ目はスタイリング剤の使い方としてまず、しっかり全体になじませることが重要で後ろから前につけることです。
3つ目はスタイリング剤の選び方は自分の毛質を理解してワックスならハードなのかソフトなのか、
それともジェルのほうがいいのかグリースのほうがいいのか
なりたいスタイルや毛質によって選ぶのが重要です。
正直言葉だけでは難しいと思いますので是非ご相談してくださいね
一緒に自分らしいかっこいいを追求していきましょう!
では今回はこの辺で
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 バーバー メンズ 美容室 メンズサロン CUFFIA/クフィアの石崎です
最近ではすっかり寒くなってきましたね!
体調を崩しやすくなる季節ですのでしっかり体調管理したいとこですね(^_^)
もう秋ということで秋といえば読書の秋、
だいたい月に2冊ほど読んでいるのですが最近買った本です!
いつもパッと読んで買うかどうか決めています笑笑
おもしろそうな本やオススメの本があれば教えてください^ ^
大阪 なんば 浪速区 南海 日本橋 理容室 バーバー メンズ 美容室 メンズサロン CUFFIA/クフィアの石崎です
先日来ていただいたお客様のヘアスタイルを紹介したいと思います!
サイドバックもバリカン2ミリで刈り上げ、ツーブロックにしています!
モデルさんは元々直毛で後ろに流しにくい髪質なのですが、
パーマを当てることによって流しやすく、とてもセットしやすい清潔感のあるスタイルに仕上げています^_^
パーマもゆるめで外国人のクセ毛風パーマに仕上げました。
良かったら、是非参考にしてくださいね!